2014年1月31日金曜日

【nginx】CentOS6環境でyumを使用して最新版のnginxをインストールする

yumにnginxのリポジトリを登録する。このリポジトリのURLはnginx本家のサイトからチェックできる。

sudo rpm -ivh http://nginx.org/packages/centos/6/noarch/RPMS/nginx-release-centos-6-0.el6.ngx.noarch.rpm
 
このコマンドを実行すると
 
/etc/yum.repos.d/nginx.repo
 
このファイルが保存される。このファイルを開くと  

# nginx.repo

[nginx]
name=nginx repo
baseurl=http://nginx.org/packages/centos/6/$basearch/
gpgcheck=0
enabled=1
 
これでyumで最新版のnginxをインストールする準備完了。
 
sudo yum install -y nginx
 
コマンドを実行してnginxをインストールする。
 
sudo service nginx start
 
コマンドを実行してnginxを実行する。
ブラウザでアクセスして
 
Welcome to nginx!
 
が表示すればnginxのインストール作業は終わり。  

0 件のコメント :

コメントを投稿