2014年1月25日土曜日

【Yii】Yii Frameworkはじめました

Yii2.0を使おうかと思いましたがアルファ版なので1.1版を使うことにした。
まずYii1.1をYiiサイトからダウンロードする。
ダウンロード先ここ
Yiiサイトを開いたら以下の赤枠の中のボタンをクリックして、Yii Frameworkのファイルをダウンロードする。


ダウンロードしたファイルは解凍して適当な場所に配置する。
私がダウンロードしたファイルはtar.gz形式解凍方法はここを見る。

これで初期設定はおわり。解凍したディレクトリの中にdemosディレクトリがある。この中にサンプルが入っているので試しに動かしてみる。
データベースを使わなくても動いたので驚いた。

Yii frameworkでWEBシステムを作る時はプロジェクトを作成する必要がある。
作成方法は以下のコマンド。

cd [ 配置したYii frameworkのディレクトリの絶対パス ]

framework/yiic webapp test

これでサクッと作成できる。このyiicコマンドだけどファイルの権限に実行権限ないと動かないことがある。私の環境はMAC OS X Marvericks。以下のファイルの権限の変更を行なった。

  • framework/yiic
  • framework/yiic.php


0 件のコメント :

コメントを投稿